日々日々ほぼほぼ数珠つなぎ

気楽に綴る日記です

胎動(10/25の備忘録)

39週と3日。

予定日まであと4日。

 

臨月になると赤子の頭が固定され

胎動が減っていく人も多いという話もあるが、

うちの赤子さんは本日も絶賛大運動会。

ぽんぽん蹴るからぽぽちゃんなんて呼んでいるものの、もはやぽんぽんなんて可愛いものではなく、ゴゥンゴゥンって感じで力強く動く。

肋骨も恥骨も蹴られたり圧迫されたり、ある意味母体は散々である。

  

6月に初めて感じてから今まで、途切れることなく感じてきた胎動。

赤子が大きくなるにつれて当然動きは大きくなり、

外から見ても波打つお腹がわかるぐらいになっている。

 

胎動を感じるといつも思うのが、

「自分ではない生き物が、自分の体内に今まさに生きている」という実感。

当たり前のことなのだけど、

この子と私は違う生き物である、ということが本能的にクリアになる。

 

妊娠する前のイメージでは、妊婦期間に胎動を感じて、

お腹の赤子に話しかけるという行為は、

もっと母子一体感を醸成するようなものなのかと思っていたが(※)、

実際は逆で、よりお互いが別個体であることを強く認識することになった。

 

※母子一体感を感じられなくて不安だ、という話ではなく、

個と個の対話、という意味で、赤子に話しかける時間はとても幸せな時間だ。

そもそも母子一体感はそんなに必要だとは思っていない。

子を守る責任感と一体感は別物だと思うから。

 

「子どもは自分の分身」という感覚とは、この先も無縁だなぁきっと。

 

もともと、結婚や出産が現実的な年齢になった時から漠然と思っていたのが、

・子どもが産める体なのであれば、一度は自分で産んでみたい

・自分で産む産まないは別として、子どもを育てたい

・自分で産んだ子と、他の人が産んだ子を(新生児から)育てた場合では、

 あまり自分の子どもへのスタンスが変わる気がしない

ということ。

出産の体験自体は経験してみたいが、自分で産む、ということにさほど執着はしていなかった。

もし自分の体やパートナーの体が原因で子どもを望めないとしたら、

里親登録をして子どもを引き取って育てたいと思っていた。

(もちろんパートナーの同意を得た上で、の話)

 

今現に妊娠して出産の時を控えていても、なお、

雌である自分はこの体を次世代の個体にリソースとして一部提供しているが、

そこにあまりストーリー性はなく、

生殖機能のうち自分がそこを担っているだけ、という感覚が常にある。

 

ようは、「私」や「パートナー」の遺伝子に拘るのではなく、

大きく捉えて「ヒト」という種の遺伝子を次世代に繋げる、というところに

貢献できれば良い、という思いがどこかにあるのだと思う。

 

と言いながら、好きな人の子どもを産み、この先、共に育んでいく、という

ことが予定されている今の自分の状態は、最高に幸せだなぁと思う。

 

胎動の話から若干それているが、

赤子にお腹を蹴られながらそんな幸せに浸る日々。